
Drug Allergy test
薬剤アレルギー検査について
薬剤アレルギー、薬疹などの原因検索を行います。アナフィラキシーのように薬剤が体内に入って短期間で反応が現れるもの(即時型)、数日・数週・数ヶ月してから反応が現れるもの(遅延型)があります。
当院では、「遅延型」の反応に対応した薬剤誘発性リンパ球刺激試験検査(以下DLST)を実施しています。DLSTは、薬剤と血液を反応させてアレルギー反応の有無を確認する検査です。
※「即時型」に対応する検査(プリックテスト、好塩基球活性化試験など)は実施しておりません。